本文へスキップ

ふるさと村ポータルサイト

農業の新しいライフスタイルをご提案します

ナビゲーション



ふるさとの会とは・教育・福祉

ふるさとの会とは
画像

ふるさとの会では「農のある暮らし」をコンセプトに、農業や自然環境をテーマとした、青少年に向けた教育活動や、高齢者のための暮らしや生きがいを大切にする福祉活動の充実に力をいれています。

都会から離れた自然の暮らしの中で、様々なイベントやプログラムにより各世代及び世代間の交流をサポートしながら、環境保全と循環型社会の構築を通じた、地域の活性化と新しい生活文化の創造に寄与することを目的としています。

イベント、プログラムなどの詳しい内容につきましては下記メニューにてご紹介しています。
画像 画像 画像

人が作れないものを作ってこそ“ものづくり”としての価値がでる

ふるさとの会は、特定非営利活動団体として会員制による運営を行っており、すべての活動費用は個人会員・法人会員の方々からの会費を基に活動しています。

ふるさとの会では、当活動にご賛同・ご協力頂ける個人、法人会員(企業・学校・各種団体)様を募集しております。
会員様向けのおトクな入会特典もございます。詳しくはお気軽にお問い合わせください。


ふるさとの会 新規会員募集中!


画像

入会金 1,500円
年会費 4,000円

  画像

画像

入会金 1,500円
年会費 10,000円

  画像

会員様だけのお得な入会特典



田舎暮らし体験
  • 当社提携の温泉地・宿泊・厚生施設を特別料金にてご利用頂けます
  • 当社提携農家での米や野菜の収穫体験をはじめとする各種イベントに参加できます
  • 当社提携農家との契約により、保有農地を格安でレンタルすることができます

食の安心・安全
  • 当社提携農家から産地直送、四季折々の有機・無農薬野菜を会員特別価格にてご購入頂けます
  • 個人会員様には年1回、法人会員様には年2回、旬の野菜セットを無料で配布させて頂きます
  • 当社提携農家にて、実際の農地や加工場などをご見学頂けます

その他
  • こだわり市場より会報を定期的にお届けいたします
  • 新鮮野菜を使用した料理レシピなどのメルマガを配信
ふるさとの会へのお申し込みにつきましては、運営会則をご確認の上、
各パンフレット用紙、またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください


教育・福祉

ふるさとの会では、青少年に対して農業や自然環境を通じて人と交わり、環境と共生することにより健全育成を行なうと同時に、高齢者に対して青少年との世代交流を深める事に関する事業を行なうことにより、環境保全と循環型社会の構築を通じて地域の活性化と新しい生活文化の創造に寄与することを目的としています。

青少年育成

学び舎農学校による自然との融合性による農業教育
■農業から学び取る命の尊さに対する教育
■ボランティア精神による共生の考え方育成
■四季折々の天地自然との密接に関わる心のゆとり教育
■高齢者との心の触れ合いによる親、年配、先輩後輩への尊敬、感謝の教育
■いじめ、不登校、落ちこぼれ、引きこもり等の悩みのケア教育


子どもの健全育成

農のある暮らし研修会
■田舎暮らし講座セミナー
■スポーツ講座セミナー
各種イベント開催
・夏休み親子ふるさと体験ツアー
・みんなで魚村グリーン・ツーリズム
・農山村体験プラン
・自然観察ツアーなど


高齢者ケア

■高齢少子社会の進行による、これからの自分のライフスタイルを考える
■元気で長生きを実現するための第一条件である安全な食べ物
農のある暮らしの自然環境、人間環境、そしてゆとりのある生活
■青少年との触れ合いによる人間社会の意義、生活環境の見直し、そして将来の希望
■青少年との共生による将来における老後の安心、心のケア


障害者・人生再起ケア

■夢・希望・目標への挑戦
■ふるさとの会の中での事業促進
■人間環境や自然環境による、心のケア
■農業を第一義とする(倒産・リストラ・都会から離れて「農のある暮らし」に興味をもっている人)



その他への取り組み

児童・少年・青年への
教育募金等への投下

■人材育成に対する支援
■食育に対しての情熱と真剣な取組への支援
■地域活性化への貢献度と将来の進行支援
■将来の展望を補う人材への投下

経済活動の活性化

学び舎農学校の開設
■【農産物販売システム】 の実施


その他の事業

■事業の活動資金を得るために行う収益事業の促進
■会員間の相互補助のための福利厚生や共済事業の促進